Q&A

予約は必要ですか?

当店はご予約優先制となっております。
空きがあれば当日でもご案内可能ですが、ご希望の日時がお決まりの場合は事前のご予約をおすすめしております。

キャンセルや変更はどうすればいいですか?

ご予約の変更やキャンセルは、前日までにお電話またはLINEにてご連絡ください。
当日のキャンセルはご遠慮いただきますようお願いいたします。

子ども連れでも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
お子様用の椅子やタブレットのご用意もございますので、安心してご来店ください。

駐車場はありますか?

店舗前に2台分の駐車スペースをご用意しております。
満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

自宅でのケアはどうすればいいですか?

一番は保湿です。
シャンプーとトリートメントを見直しましょう。また洗い流さないトリートメントでの保湿も大切です。潤いを与えることで収まりよくパサつきも抑えてくれるので綺麗に保つことができます。

クレジットカードや電子マネーは使えますか?

各種クレジットカード(VISA・Master・JCBなど)およびPayPay、交通系ICカードがご利用いただけます。

メンズカットも対応していますか?

もちろんです。
男性のお客様も多くご来店いただいており、ビジネススタイルからカジュアルなスタイルまで幅広く対応しております。

パーマやカラーの持ちはどれくらいですか?

髪質やスタイルによって異なりますが、パーマは約1.5〜2ヶ月、カラーは約1ヶ月が目安です。
長持ちさせるためのアフターケアもアドバイスさせていただきます。

白髪ぼかしハイライトは何ヶ月おきにする必要がありますか?

染める頻度によりますが、ハイライト自体は3か月~5か月に1度くらいを目安にしていただければ良いと思います。1か月に1度白髪染めをされている方でしたら、白髪ぼかしハイライトをしたら次回はカラーリングのみでお越しください。

白髪染めよりも伸びてきても気になりづらいカラーになりますので、1か月半程度後でも問題ありません。

ハイライトと白髪ぼかしハイライトは同じものですか?

同じではありません。

ハイライトは色のコントラストを楽しむカラーでハイライトの太さや量をデザインによって入れていくデザインカラーです。

白髪ぼかしハイライトはお客様ごとに異なる白髪の量や箇所に合わせて白髪とハイライトが馴染むことを目的としてハイライトを入れていくものです。

白髪ぼかしハイライトは髪が痛みやすいですか?

部分的にブリーチを使用します。
ブリーチは髪に負担がかかりますが、ダメージの少ないブリーチ剤を使用し、なるべく負担がかからないよう施術させていただきます。

白髪ぼかしハイライトを繰り返すとどうなりますか?

白髪ぼかしハイライトを繰り返していき、明るい範囲を増やしていくと、全体として華やかになり、カラーの色も幅広く広がりカラーをより楽しむことができます。

今まで白髪染めを長年やってきましたが、白髪ぼかしハイライトはできますか?

可能です。

今まで入れられていたお色にもよりますので、ご希望に合わせてしっかりカウンセリングさせていただきます。

まずはお気軽にご相談ください。